
MESSAGE
宝和だからできた
未経験からのスタートと
ステップアップ。

宝和HDとの出会い
未経験からでもスタートをサポートしてくれる社内体制。
当時は家庭を持ち転職先を探していた時でした。その時に知人から宝和のことを教えてもらい、面接を受けました。
それまでは「未経験であること」が不安でしたが、免許取得のサポート制度があったことで「ここでドライバーになろう」と思ったことが入社したきっかけです。

仕事をする上で心掛けていること
話す相手の人に合った
スムーズなコミュニケーション。
入社して7年になり、未経験だった自分が後輩の指導をし、今は教える立場になりました。
あの時の自分のように未経験な人や、すでにドライバー経験のある方など、いろんな方がいます。その人に合った伝え方・アドバイスをするように心がけています。
また社内でのコミュニケーションも意識しています。何か障害になっていることはないか、仕事しやすい環境になっているかなど、常に相手を自分に置き換えて考えるようにしています。


あなたから視た宝和HD
宝和で感じた充実した
ライフワークバランス。
いまは仕事もプライベートも充実しています。家族をもったタイミングでの入社ということもありましたが、宝和で働けているからこそ今の私があると思います。
職場の上司や同僚ともゴルフや釣りなどを楽しむこともできたりと交流する場面が多いのも楽しいですね。

今後のビジョン
全国・世界へと進んでいく
宝和ホールディングスへ。
入社して7年になり、未経験だった自分が後輩の指導をし、今は教える立場になりました。
未経験だった当時の私の面倒を見ていただいた先輩・上司の方々のように頼れる存在になることです。
そして、宝和ホールディングスが今以上に全国・世界へ進んでいく会社となれるよう、自分なりに考え、挑戦していきたいと思っています。
SCHEDULE
出社 | 07:30 | 出勤時間は当日の配車によって変わります |
---|---|---|
出発前点検 | 07:45 | 車輌に異常が無いか、乗務前の点検を行います |
点呼 | 08:00 | 体調に異常はないかの確認やアルコールチェックを行います |
出庫 | 08:10 | |
荷役作業 | 10:00 | 現場到着後に荷卸しを行い、空ケースを積み込みます |
お昼休み | 12:00 | |
---|---|---|
荷役作業 | 14:00 | フォークリフトを使って荷卸しを行います |
荷役作業 | 15:00 | 翌日配送分の積込を終えて、帰庫します |
帰庫 | 16:00 | |
点呼 | 16:10 | 帰庫点呼を行い、報告書を作成します |
業務終了 | 16:20 |
MESSAGE
私たちだから「できること」。
私たちの仕事は、宝和ホールディングスを通してお客さま一人ひとりの
要望に寄り添い、希望をつなぐこと。
一歩を踏み出し、私たちだから「できること」への挑戦。
お客さま一人ひとりに寄り添い、ともに歩む道を進みます。